電帳法コンサルの専門家が、実際の現場でよくある「効率化できていない理由」とその対処法をわかりやすく解説するセミナーが開催されます。

・電帳法に対応することで手間が増えた
・紙の量は減ったものの負担は増えた
・業務を効率化したい
上記に該当される企業様におすすめしたい内容となっています。

セミナー内容


セミナー名:電子帳簿保存法・インボイス対応で疲弊していませんか? 経理DXで現場負担を減らす具体的なステップと成功事例

◆開催日時
2025年8月18日(月)、9月24日(水)、10月9日(木)、11月12日(水)
【A-1】13:30~14:50 ※全日程、同内容です。

◆セミナー概要
電子帳簿保存法やインボイス制度への対応で、書類管理やチェック作業がむしろ増えていませんか?
「対応は終わったのに、なぜか以前より業務が大変になった…」と感じている経理担当者の方は必見です。
本セミナーでは、電帳法コンサルの専門家が、実際の現場でよくある「効率化できていない理由」とその対処法をわかりやすく解説。
さらに、実際に生産性を上げた企業の取り組みもご紹介します。
詳細はこちらをご覧ください。(※OBCのサイトに移動します。)

◆開催日程
日程お申し込み先
8月18日(月)お申し込みはこちら
9月24日(水)お申し込みはこちら
10月9日(木)お申し込みはこちら
11月12日(水)お申し込みはこちら

TOP