「過重労働」「有休管理」「システム選定」「シフト管理」の課題に役立つ、4つのセミナーが開催されます。
“ほぼ一人総務”のような忙しいご担当者様でも、関心のあるテーマを選択し、参加いただけるため、必要な情報を効率よくキャッチできる内容です。
勤怠業務の見直しを考えるお客様に、ぜひおすすめしたいセミナーです。

セミナー内容


セミナー①
残業を減らすにはコツがある!自社にあった過重労働対策とは

◆開催日時
8/21(木)・9/3(水)・10/7(火)
11:00~11:30 ※全日程、同内容です。

◆セミナー概要
企業にとって過重労働の解消は早急に取り組むべき課題ですが、現場では、「手が回らない」「対策しても成果が出ない」といった声が後を絶ちません。
本セミナーでは、過重労働の実態に悩む企業に向けて、よくある3つの傾向をもとに、自社に合った具体的な対策を解説します。
これまでの過重労働対策で効果が得られなかった方・自社に合った対策がわからず困っている方・着手すべき課題点を明確にしたい方におすすめのセミナーです。

詳細はこちらをご覧ください。(※OBCのサイトに移動します。)

◆開催日程
日程お申し込み先
8月21日(木)お申し込みはこちら
9月3日(水)お申し込みはこちら
10月7日(火)お申し込みはこちら

セミナー②
「うちの有休はシステム管理なんて無理」と思っていませんか?
 Excel地獄から抜け出す!“できる”を実感する有休管理セミナー

◆開催日時
8/21(木)・9/3(水)・10/7(火)
14:00~14:30 ※全日程、同内容です。

◆セミナー概要
有休管理が「うちは特殊だからシステムの対応は無理」と感じていませんか?
実は、そう感じている企業の多くが、Excelや紙での管理を続けています。
本セミナーでは、「一人総務の方でも対応できる“システム運用の例”」を通して、「うちでもできそう!」と思っていただけるヒントをご紹介します。
複雑な有休規定にも対応できる設定例を交えて、Excelに頼らない選択肢をお伝えします。
詳細はこちらをご覧ください。(※OBCのサイトに移動します。)

◆開催日程
日程お申し込み先
8月21日(木)お申し込みはこちら
9月3日(水)お申し込みはこちら
10月7日(火)お申し込みはこちら

セミナー③
なぜ勤怠管理は“手間”が減らないのか?失敗しないシステム選びのコツを徹底解説

◆開催日時
8/28(木)・9/10(水)・10/14(火)
11:00~11:30 ※全日程、同内容です。

◆セミナー概要
毎月の勤怠集計や管理に追われ、誰かに相談する余裕もない—— そんな中、「今の方法は非効率だけど、自社に合う勤怠システムが分からない」という声が多く聞かれます。
働き方の多様化や法令遵守が求められる今、システム選びでは“自社に合った設定ができるか”がカギです。
本セミナーでは、勤怠システムベンダーの立場から「導入前の注意点」と「選定のステップ」を解説します。
勤怠管理の見直しや導入検討中の方におすすめです。ぜひご参加ください。
詳細はこちらをご覧ください。(※OBCのサイトに移動します。)

◆開催日程
日程お申し込み先
8月28日(木)お申し込みはこちら
9月10日(水)お申し込みはこちら
10月14日(火)お申し込みはこちら

セミナー④
「一人総務」の味方!シフト管理の手間を減らすシステム導入のポイント

◆開催日時
8/28(木)・9/10(水)・10/14(火)
14:00~14:20 ※全日程、同内容です。

◆セミナー概要
シフト管理を手作業で行い、ミスや作業負担に悩んでいませんか?
Excel管理の限界を感じる一人総務の方に向けて、シフト管理システム導入の必要性と効果を分かりやすく解説します。
本セミナーでは、「Excel運用の課題」「システム導入のメリット」「実際のシフト管理機能のデモンストレーション」を通じて、効率化のヒントをお伝えします。
忙しい総務担当者の皆さまにおすすめの内容です。ぜひご参加ください。
詳細はこちらをご覧ください。(※OBCのサイトに移動します。)

◆開催日程
日程お申し込み先
8月28日(木)お申し込みはこちら
9月10日(水)お申し込みはこちら
10月14日(火)お申し込みはこちら

TOP